R6年度 9月の様子(0927 体育大会全体予行 草集めボランティア)

2024年9月27日金曜日

t f B! P L

9月27日 金曜日

体育大会の全体予行が行われました。日差しもきつくないなか、開会式からです。ラジオ体操元気な声でやってほしいですね。閉会式も放送委員の指示で進んでいきます。その後各係の打ち合わせや、個人種目の確認等を行いました。あとは天気次第ですね。

放課後は草集めボランティア。クリーングリーンで地域の方に刈っていただいた草集め。有志ボランティアにバスケットボール部、バレーボール部と参加してくれて無事にきれいになりました。ありがとうございました。

































































9月25日 水曜日

クリーングリーン大作戦が行われました。地域の方(自治会、地域教育協議会、女性防災、おやじの会等)、PTAの方々のご協力のもとグラウンドの整備をしました。午後は全校生徒で草集めと草抜きを行いました。きれいになったグラウンドで体育大会が行えそうでよかったです。



























































9月24日 火曜日

教育実習生1人が本日で最終です。この経験をもとにいい先生になってください。


9月18日 水曜日

2-国語は研究授業でした。5時間目は2-3だけ残ってみんなの先生が参観しての授業です。後は先生たちがグループに分かれて討議です。







9月17日 火曜日

全校集会が行われました。図書員会からのおすすめの本の紹介や生徒会本部の企画「イントロクイズ」が行われました。そして表彰伝達。たくさんの活躍ありがとうございます。

~~~表彰の記録~~~

剣道部 県総体 女子個人 3位

バドミントン部 県総体 男子団体 3位

            男子シングルス 3位

卓球部 BKBカップ 男子Ⅲ部 1位

          女子Ⅱ部 3位

    玉井杯 女子個人3位(2人)

バドミントン部 県サマーカーニバル 女子ダブルスA 3位

                  男子シングルスE 3位

                  女子シングルスD 3位

        市バドミントン大会 1年男子シングルスA 3位

                  2,3年男子ダブルスB 2位

ソフトテニス部 リーダー講習会 女子団体A 3位

陸上競技 県学年別対抗陸上競技大会 女子1年走り幅跳び 3位

卓球部 市選抜大会 女子Bリーグ 1位

吹奏楽部 県吹奏楽コンクール 中学生A 銀賞

ソフトテニス部 市新人大会 2年の部3位

バレーボール部 市新人戦 ブロックA 3位












































      


9月3~6日

モザイク貼り付け中。見事完成でした。文化委員のみなさんお疲れさまでした。














9月13日 金曜日

文化発表会でした。みんなで作り上げたモザイクアートの発表から始まり、3年生合唱コンクール(3年生のページで)では、3年生のみなさんの歌声が体育館に響きわたりました。

そして展示見学(各学年のページ)をしました。美術家庭部やパソコン部の作品、授業での作品、夏季休業中の宿題等様々な展示がされていました。

そして昼からは生徒会本部(生徒会本部のページ)から夏の校外学習で学んだ戦争についての発表でした。そして融資、lead(サックス)、Mr.ヒーチャン(歌)、E toiles(ダンス)、ShIRASU(バンド)の発表があり盛り上げてくれました。

最後は吹奏楽部の演奏(吹奏楽部のページ)で幕を閉じました。

暑い中でしたが、盛り上がった文化発表会でした。準備やかたずけ、運営等に活躍してくれた皆さんありがとうございました。











































































































9月12日 木曜日

文化発表会に向けての体育館のシート引きを文化発表会実行委員会とバスケットボール部でしてもらいました。ありがとうございました。そしてその後はリハーサルです。

















9月10日 火曜日 

鳩だ!


9月9日 月曜日

後期の教育実習が始まりました。本校卒業生の3人が来てました。期間はそれぞれ違いますが、差後まで頑張ってください。


9月7日 金曜日

モザイクアート貼り付け中。文化委員さんお疲れ様でした。













9月6日 金曜日

体育大会に向けて、応援団長頑張って!


9月4日 水曜日

体育大会に向けて、運動場階段上のフェンス沿いの草引きボランティアを行いました。参加してくれた皆さんありがとうございました。









9月3日 火曜日

登校安全指導でした。